HOME | 解説!古墳時代

古墳についてのあれこれ

できるだけ分かりやすく?ざっくりと解説します。

解説!古墳時代①

古墳にはどのようなかたちがある?

解説!古墳時代②

古墳はどのように飾り立てられる?

解説!古墳時代③

古墳の中はどうなっている?①

解説!古墳時代④

古墳の中はどうなっている?②

解説!古墳時代⑤

古墳には何がおさめられる?①

解説!古墳時代⑥

古墳には何がおさめられる?②

解説!古墳時代⑦

百舌鳥・古市古墳群とは?(前編)

解説!古墳時代⑧

百舌鳥・古市古墳群とは?(後編)

野中古墳コンテンツ

プロジェクト概要

大阪大学が発掘調査をおこなった野中古墳の出土品をもとに「古墳の価値を未来に―出土品の3D計測プロジェクト―」を実施しました。その概要をお伝えします。

 

百舌鳥・古市古墳群

野中古墳を含む、大阪府の百舌鳥・古市古墳群は、2019年7月6日にユネスコ世界文化遺産に登録され、注目を集める日本最大級の古墳群です。 

 

野中古墳3D映像

野中古墳から出土した豊富な武器・武具類。その一部を3D映像でご覧いただけます。
 

 

解説!古墳時代

みなさんに古墳のことを知っていただくために、古墳の形、装飾、副葬品や百舌鳥・古市古墳群について解説しています。